• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

まなぶ式 コンサル Manabu Consulting University

時間のない実業者が365日でオンライン事業で成功し、実業家の安定化を目指すコミュニティー

  • 無料ウェビナー
  • あと5分だけ読む⁈
    • 会員制ビジネスの作り方
    • 固い実業の展開方法と挑戦記録
    • 最新記事
    • スキルシェア
  • コース・サービス一覧
  • 会社
  • 田中学とは?
  • リソース
  • ログイン
  • HP
  • お問い合わせ

【新常識】ツールを使わない!「instagram」の自動集客方法。

2021年8月29日 by 田中 学 コメントを書く

こんにちは!マナブです。

今回はInstagramで自動集客、さらに自動でフォロワーを増やす方法をお伝えします。自動集客というのは「あなたが寝ている間」も、「ショッピングしている間」も、勝手にフォロワーが増えていくということです。こんなの、ウソだとなげいてはTwitterやInstagramで毎回、自分の投稿をしっかり考えてはコツコツ投稿していませんか?しかし、これは断言できます。ビジネス初心者が名言を言ったところで、だれにも、目にも当てられません。結局は無視されるだけなのです。最初のうちは質より量です。【量・量・量】なのです。それで初めて、目に留まるんですから!フォロワー1000人未満は、徹底的にみられる工夫をしてください。ただし!ここで重要なことをいいますと、ただ、量をこなすといってもあまり意味がありません。どうせなら見られて拡散されるコンテンツを量産しましょう。そこで今回紹介するのは、簡単なのに、拡散されやすい仕組みとそのコンテンツの作成方法をこのブログを見てきた人限定で教えちゃいます。

こんな方は必見です!

✅情報発信しているけど、なかなかフォロワーが増えない

✅自動的にフォロワーを増える仕組みを知りたい

✅Instagramでインフルエンサーになりたい

という方にはかなり有益な情報になるので、ぜひ今回でマスターしていってください✨

目次

  • 1 はじめに
  • 2 自動集客できる3つの方法
  • 3 「リール」をバズらせて自動集客する
  • 4 バズるリールの作り方
  • 5 最後に

はじめに

まず、初めに自己紹介します!

群馬県渋川市出身。群馬県在住。専門スキル:野球、コピーライティング、マーケティング、DRM、電気設計。このサイトの運営者です。鉄鋼会社就職/設備設計/21歳に副業としてビジネス開始/現在24歳で経営者を目指し起業家として個人活動/Learn for life『学びで人生を豊かにする』をコンセプトに「20歳の時の自分」に知ってほしいコト【高卒会社員の為のスキルアップ特集を提供】もっと読む…

自動集客できる3つの方法

  1. 広告運用
  2. 自動集客ツールでの運用
  3. Instagramの「リール」機能を使った運用

現在、ぼくが知っている限りの自動でフォロワーをふやしたり、集客するには3つの方法しか知りません。それが、広告運用・ツール運用・リール運用の3つです。もっとしている人がいましたら、僕のコメント覧にて返信くれると嬉しいですね。

 

1・2の広告運用とツール運用は有料なのでお金をかけないとできない集客方法なので、今回は省きますね。

どうしても知りたいと思う方はこちらへ(リンク張っときます)

今回お伝えするのは3番のInstagramの「リール」機能を使った運用方法です。そもそも、「リール」とは何かと言いますと、

15秒~30秒の縦動画の投稿・視聴ができる機能のことです。

実は、この「リール」を上手く活用することで、『お金をかけずに自動集客したり、自動フォロワー』を増やすことができてしまうんです。これはお得過ぎる情報ですよね。僕も、初めは疑心暗鬼でやってみたのですが、意外にも、見てくれる人が多くてびっくりしました。

「リール」をバズらせて自動集客する

 

用語説明【引用】
バスるとは… 短期間で爆発的に話題が広がり、多くの人の耳目や注目を集め、巷を席巻すること、といった意味で用いられる言い回し。 主にインターネット上におけるソーシャルメディア等を通じた拡散などについて用いられる。 たとえばTwitter(ツイッター)上で盛大にリツイートされて拡散・急上昇している状況はバズっている典型的な状況といえる。

 

リールの上手な活用法とは、ズバリ!
〝バズらせる〟です。
Instagramでリールをバズらせることができれば、
1日に50~100人の人数で自動的にフォロワーが増えていくんです。

実際に私はこの方法で、たった1週間で400~500人の
フォロワーを増やすことが出来ました。

「え?どういうこと?」と思った方もいると思うので、
具体例も出しながら、お伝えしたいと思います。

✅自動的にフォロワーが増えていく仕組み

1日でフォロワーが増えるのかというと、リールを見た人が、このアカウントは気になるなと思ってプロフィールまで来て、フォローしてくれるからです。この知識は自動化で重要な考えなので、絶対に覚えておきましょう。リーチとは「投稿を見た人の数」のことのことです。Instagramは元々「閉鎖的」なSNSと言われていましたが、リールを上手く攻略すればTwitterやTikTokのように「拡散型」のSNSとしても使えるということです。濃いファンを増やしたい場合はリールよりも投稿に力を入れて「閉鎖的」なSNSにしてもいいですし、とにかくフォロワーを増やしたいのであれば、リールを回して幅広くファンを獲得していく「拡散型」のSNSとして使うなど、用途に合わせてアカウント運用をしていくといいです。

✅バズるリールの4つの要素

・再生数が多い

・コメント数が多い

・たくさんの「いいね」を獲得している

・ユーザーのリールを見ている時間が長い(滞在時間が長い)

リールはこの4つの要素が増えれば増えるほど、
Instagramのアルゴリズムで優遇されるので
AIがバズらせてくれます。

そして、1度リールがバズると、いいねやコメント数も
増えるので、さらにバズるという好循環が生まれます。

実際に私の場合だと、5万回リールがバズって
いいねや再生数、コメントが増えた後、
さらに10万、20万と再生数が伸びていきました。

リールがバズった後に
自動でフォロワーが増える流れをまとめると、 

①バズる4つの要素を満たすリールを作る

↓

②リールがバズる

↓

③再生数、コメント数、いいね、滞在時間が増える

↓

④リールを見た人がプロフィールに来てフォローしてくれるのでフォロワーがどんどん増えていく

↓

⑤再生数、コメント数、いいね数が多いので、 さらにリールがバズる

ということになります。
①〜④の好循環を作り出すのが、自動集客を仕組み化
する方法なので、覚えておきましょう👍

バズるリールの作り方

ここまで記事を見て、
「自動集客にはバズらせることが
重要なのは分かったけど、具体的に何をしたらいいの?」と思った方もいると思うので、
次は具体的な方法についてお伝えしていきます。

先ほどリールをバズらせるためには 4つの要素を満たすことが大事だとお伝えしました。その要素を満たすリールを作ることが、 バズらせて自動集客する近道になってきます。

まずバズるリールを作る上で重要なことは
視聴者に長く見てもらうリールを作ることです。(滞在時間を増やす)

そのために私が行ったことは、

①リールのコメント欄に、答え(コメント)を沢山書く

②コメント欄に視聴者を誘導する

たったこの2つだけです。

どういうことか簡単に説明すると、
まず動画で話している内容の答え(結論)を
コメント欄に書きます。

そして動画の方で「その理由(答え)はコメント欄に
書いておきました」と言って視聴者を
コメント欄に誘導していきます↓

視聴者はその答えを知りたくて
コメント欄に来ますよね。
するとそこに文字数の多い答えが
たくさんあるので、視聴者はついつい見てしまいます。

すると、視聴者がリールの結論を見ているうちに
その裏でリールが周り続けるんです。

そうすれば、何度もリールが周り、
再生数が増え、さらに視聴者の滞在時間も
長くなるので、バズらせることができます。

さらに一度少しバズらせてしまえば、
コメントやいいねも自然と増えるので、
さらにバズるという好循環を
生み出すことができるんです。

これがリールをバズらせて自動集客する全体像です。

最後に

1年前の私はInstagramましてやSNSも全く知らない、ましてや、SNSは怖い!そんな所からのスタートでした。誰だって、知らないことにチャレンジするのはとても勇気がいることです。だからこそまずSNSの性質や、構造を知ってほしいんです。なので、ここまで読んでくれた勉強熱心なあなた。もっと、SNSを知りたくさん使っていきましょう!!インプットだけではアカウントは成長しません。アウトプットすることが成長なんです。正しい知識とノウハウをインプットし、アウトプットすることで、全世界関係なくWi-Fiさえあればどこでもお金を生み出せる。そんな、自由なライフスタイルを手に入れることができますよ

送れることを心から楽しみにしています☺️

集客自動ツールはこちらから

https://www.mds-fund.com/jpig?original_id=100002207

 



理想の転職を叶える。社内SEを目指すなら【クラウドリンク】
 

Filed Under: スキルシェア 関連タグ:Instagram, Instagram 自動集客, マーケティング, リール

About 田中 学

群馬県渋川市出身。群馬県在住。専門スキル:野球、コピーライティング、マーケティング、DRM、電気設計。このサイトの運営者です。鉄鋼会社就職/電気保全/設備設計/21歳に副業としてビジネス開始/現在24歳で経営者を目指し起業家として個人活動/Learn for life『学びで人生を豊かにする』をコンセプトに「20歳の時の自分」に知ってほしいコト【高卒会社員の為のスキルアップ特集を提供】

知識をお金にかえ実業を安定化させる

最新記事

副業タイムスケジュール管理の方法。time management

2022年6月6日 By 田中 学 コメントを書く

今回レクチャーするのは副業やる上でのタイムスケジュール管理です。タイムスケジュール管理は事業や副業をやる上でかなり重要なポイントとなります。副業やり始めとか、初心者にありがちなのは時間があけば、とにかくやればいいや、休日 […]

ポイントサイトで10万稼ぐ方法【超初心者0→1バンバンもらえるお金の話】

2021年3月31日 By 田中 学 コメントを書く

「クレカ作ったら金貰えたんだけどなにこれ」 クレカというのは、クレジットカードですね。 クレカ便利ですよね。 クレカない生活耐えられません。現金不便ですよね。 クレカとネットバンクがあると、本当に家から出る必要がなくなっ […]

人生は「行動」ではない!移動力こそ動力源。

2021年6月5日 By 田中 学 コメントを書く

環境の生き物 22歳の自分は安定で家族がいれば、 何もかも幸せと思っていた。 いい場所で、会社勤めでそこなく暮らせる。 そして、enjoy野球でもできていれは、 なにより幸せだと考えていた。 しかし、初めはあそびからはじ […]

  • 2.ジェフ・ウォーカーはセールスレターを横に倒した「プロダクトローンチ」

More Posts from this Category

5DAY 【コンテンツ販売】基礎講座 無料公開中

5DAYコンテンツ販売の限定講座

公式LINE@友達追加限定講座「5DAYコンテンツ販売」無料配布4つのPDF付き10万円相当

➡https://line.me/ti/p/%40923civul

1年以内に起業したい20代サラリーマンのあなたへ

<無料メール7通>会社を辞めずに『サラリーマン起業』を成功させた‘人脈なし‘‘‘スキルなし‘金なし‘から初めて自分の手でキャッシュを作り0~100までのロードマップを今だけ、限定公開中!

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

ブログスタート

Wordpressブログスタート【初期設定】します Wordpressでブログを立ち上げたい!初期設定を教えて!

カテゴリー

  • スキルシェア (23)
  • 会員制ビジネスの作り方 (1)
  • 最新記事 (32)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年7月

目次

  • 1 はじめに
  • 2 自動集客できる3つの方法
  • 3 「リール」をバズらせて自動集客する
  • 4 バズるリールの作り方
  • 5 最後に

1年以内に起業したい20代サラリーマンの あなたへ

<無料メール7通>会社を辞めずに『サラリーマン起業』を成功させた‘人脈なし‘‘‘スキルなし‘金なし‘から初めて自分の手でキャッシュを作り0~100までのロードマップを今だけ、限定公開中!

5DAY 【コンテンツ販売】基礎講座 無料公開中

公式LINE@友達追加限定講座「5DAYコンテンツ販売」無料配布4つのPDF付き10万円相当

➡https://line.me/ti/p/%40923civul

Copyright © 2023 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 田中学について
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
  • stand.fm
  • 特定商取引法について
  • プライバシーポリシー
  • 7「自社の強み」(company strong)強みの掛け合わせ。3つの中のセンターピンの強みをとがらせる!